


日本庭園に
囲まれた露天風呂が、
どこか懐かしさを
感じさせてくれる…
ゆったりとした時を
お楽しみいただけます。


ごんぎつねの湯は、木の香り漂う純和風な浴室と休憩室、
日本庭園に囲まれた露天風呂のある温泉です。
地下1,500mの地層から沸く天然温泉は、源泉59.2℃と県内有数の高温です。
特に滝つぼ湯は源泉を落差3.5m落とすことで
46℃前後の範囲内で高温管理しております。
源泉かけ流しで熱い温泉好きに最高の温泉です。

温泉のご紹介

洞窟湯
洞窟内で温められた蒸気が、まるで蒸し風呂のように全身を温めてくれます。

滝湯
塩化ナトリウムによって変色した岩石は、天然温泉ならではの光景。

寝湯
ゆったりと全身を伸ばして浸かる寝湯。夜は夜空を眺めながらゆったりとした気分を味わえます。

うたせ湯
勢いよく頭上から落ちるうたせ湯。肩に浴びながら浸かることで、全身がほぐれます。

歩行湯
露天風呂で全身を浸かり、次に歩行湯で湯冷ましがてらちょっと休憩。足湯でもどうぞ。

内湯
内湯は白湯となります。露天風呂と内湯の湯比べを体感してみてはいかがでしょうか。

水湯
サウナで温まった身体で水湯に入ることで、 血行が良くなります。サウナとセットでどうぞ。

サウナ
身体を整えてくれるサウナで温活してみませんか。 身体の芯から温まります。

洗い場
こだわりのシャンプー、トリートメント、ボディーソープをご用意しております。

皆様へのご挨拶
休憩所
お風呂上りには、無料休憩所でおくつろぎください。
併設の売店で購入いただいた飲食物などお召し上がりいただけます。
コインタイプのマッサージチェアや
テレビ鑑賞など、
ゆったりとした時間をお過ごしください。

休憩所

マッサージチェア
効能・泉質について
ごんぎつねの湯では地下1500mの地層から湧出する天然温泉を源泉掛け流しにて露天風呂でご案内させて頂いております。
又、泉質についてはご好評を頂いており、神経痛・筋肉痛・関節痛を含む約16種の効果効能があり、
59.2℃の高温源泉は県内でも屈指の高温です。
成分から乾燥肌や肌疾患の方には特に効果があり、通称<美肌の湯>と称され他温泉療法としても
効能があるとされています。
温泉好きで各地を周られているお客様も最後にはまるはごんぎつねの湯に戻ってきてくれる、そんな温泉通や地元のみならず、東海地区の方に愛されているまるはごんぎつねの湯です。
2021年にはシールラリーゆらん主催の東海地区泉質ランキング2位に選ばれた、
上質な温泉をお楽しみ頂けます。
源泉名 | ごんぎつねの湯 |
---|---|
採水地 | 愛知県半田市平和町5丁目73番地 |
深度 | 1,500m |
泉温 | 59.2℃(気温13℃) |
泉質 | ナトリウム塩化物強塩泉(高張性弱アルカリ性高温泉) |
知覚的試験 | 無色、透明、無臭、強塩味、ガス発砲あり |
電気伝導度 | 3.82S/m(25℃) |
利用量 | 10t/日 |
pH値 | 7.5 |
湧出量 | 200リットル/分 |
溶存物質 | 26.33g/㎏ |
適応症 | 神経痛、筋肉痛、関節痛、運動麻痺、関節のこわばり、打ち身、 くじき、慢性消化器病、冷え性、病後回復期、疲労回復、健康増進、切り傷、やけど、慢性皮膚病、慢性婦人病など |
禁忌症 | 急性疾患(特に熱のある場合)、活動性の結核、悪性腫瘍、重い心臓病、呼吸不全、腎不全出血性疾患、高度の貧血、その他一般に病勢進行中の疾患、妊娠中(初期、末期) |
飲用 | 不可 |
<陽イオン>
成分 | ミリグラム(mg) | ミリバル(mval) | ミリバル%(mval/%) |
---|---|---|---|
リチウムイオン | 1.5 | 0.22 | 0.05 |
ナトリウムイオン | 9,530 | 414.5 | 98.26 |
カリウムイオン | 76.1 | 1.95 | 0.46 |
アンモニウムイオン | 16.0 | 0.89 | 0.21 |
マグネシウムイオン | 22.0 | 1.81 | 0.43 |
カルシウムイオン | 46.6 | 2.33 | 0.55 |
ストロンチウムイオン | 4.9 | 0.11 | 0.03 |
バリウムイオン | 1.8 | 0.03 | 0.01 |
第一鉄イオン | 0.3 | 0.01 | 0.00 |
陽イオン計 | 9,699 | 421.9 | 100 |
<陰イオン>
成分 | ミリグラム(mg) | ミリバル(mval) | ミリバル%(mval/%) |
---|---|---|---|
ふっ化物イオン | 8.5 | 0.45 | 0.11 |
塩化物イオン | 13,800 | 389.2 | 91.20 |
臭化物イオン | 28.2 | 0.35 | 0.08 |
よう化物イオン | 1.5 | 0.01 | 0.00 |
炭酸水素イオン | 2,230 | 36.55 | 8.57 |
炭酸イオン | 5.5 | 0.18 | 0.04 |
陰イオン計 | 16,070 | 426.7 | 100 |
「まるはごんぎつねの湯」自慢の泉質です。
